2020年04月06日

新型コロナウィルス禍によって炙り出されてきた日本世論の「指示待ち人間」化

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-04020148-sph-ent
宮根誠司氏、夜の街での自粛要請に「全ての飲食店に行っちゃいけないの? スッカスカで3密じゃない店ばっかり」
4/2(木) 15:41配信
スポーツ報知

(中略)
「全ての飲食店に行っちゃいけないの? ここがよく分からない。3密(密閉、密集、密接)って言っても、スッカスカのお店で、これ3密かなとか。なんとなく3密じゃない店ばっかりなんですよ。でも、店を開けていらっしゃって。お気の毒だなあって」と話していた。

報知新聞社
最終更新:4/2(木) 16:05
スポーツ報知
宮根誠司氏――彼ほどの「風見鶏」は、テレビ界広しと言えどもなかなかお目にかかれるものではありません。平日昼間のお茶の間の「世論」を機敏に察知して代弁することで、彼の番組は、昼の情報番組にしては「長寿番組」に属する方に位置しています。

そんな彼の上掲言説。やれやれ。せっかく脳味噌を持っているのだから、「三密」回避要請の根拠・本質に基づき、それくらいご自分て判断してはいかがでしょうか? そんなことも御上に御指導いただかないと判断できないのでしょうか? 心配だったらやめときなよ。

「口を開けていれば親鳥がエサを与えてくれるはず」という「雛鳥的メンタリティ」以外のナニモノでもありません。こんなにも「指示待ち人間」化が進んでいるとは・・・自分の命の問題だというのに!

【新型コロナウィルス禍を巡って炙り出された世相 関連記事一覧】
http://rsmp.seesaa.net/tag/articles/%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83B%83%8B%83X%89%D0%82%F0%8F%84%82%C1%82%C4%E0t%82%E8%8Fo%82%B3%82%EA%82%BD%90%A2%91%8A
posted by 管理者 at 21:34| Comment(0) | 時事 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。